採用試験は予定通り実施されますか?
2021年3月~8月まで予定通り実施します。
適性検査と小論文を自宅で行っていただき、面接のみ病院にお越しいただきます。
インターンシップに参加しなくても採用試験は受けられますか?
インターンシップに参加していなくても、どなたでも受け付けています。安心してご応募ください。
既にインターンシップ参加済みの人が採用されやすいのでしょうか、不安です。
そのようなことはありません。採用は、適性試験・小論文・面接の総合判定で決定していますので、ご安心ください。
合同説明会もインターンシップも参加できないので、病院情報はどこから入手したらよいですか。
当会のホームページ、ツイッター(https://twitter.com/yamato_nurse)の最新情報をご覧ください。
地方在住のため、この時期は関東に赴くことができないため、試験が受けられません。WEB面接をしてもらえないでしょうか。
WEB面接は、現状行う予定はございません。地方などの事情により、来院が難しい方はこちらのページからお問い合わせください。
個別での相談を受けてもらうことは可能ですか。
はい、可能です。
不安が少しでも解消できるよう、聞いてみたいことがあれば遠慮なくお問い合わせください。
社会医療法人財団大和会 人材開発課
042-567-8307
育児中で時短で働きたいのですが
可能です。ご相談ください。
土曜日は毎週出勤ですか?
交代で出勤します。子育て中の職員も多く、土曜日に様々な行事も重なることがあります。スタッフがお互いに助け合って休みを調整しお休みの希望はほとんどかないます。
将来的には、訪問看護へ異動したいのですが
可能です。
実際に病院から東大和訪問看護ステーションおよび同ステーションの武蔵村山サテライトへ異動したスタッフもおり、頑張っています。
働きたい部署の希望は通りますか?
はい。基本的には働きたい部署で勤務していただきます。ただし、たくさんの部署があるので、勤務部署異動は定期的に行われています。